今日取り上げるのは、川崎市幸区のショッピングモールで、20代くらいの女性が刃物(鎌)を持った10代くらいの女に切りつけられ頭にけがをした事件についてです。
女の身柄はすでに確保されているとのこと。
※その後、自称・川崎市幸区の藤本麻希容疑者(28)が殺人未遂の疑いで逮捕されたことが新たにわかりました。
事件の概要をまとめると共に、通り魔に遭遇した場合の対処法についても見ていきたいと思います。
最後までお付き合いください!
ラゾーナ川崎 女性切りつけ事件の概要は?
朝日新聞デジタルの報道を元に、事件の概要をまとめます。
2020年12月24日午後2時55分ごろ、川崎市幸区の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」にいた人から、「女性1人が鎌で刺された」と110番通報があった。
県警によると、女性1人が切りつけられ頭部から出血しているが、命に別条はない。
切りつけたのは女とみられ、女子トイレに立てこもったが、すでに身柄を確保したという。
自称・川崎市幸区の藤本麻希容疑者(28)が殺人未遂の疑いで逮捕されたことが新たにわかりました。
「カマで切りつけたことは間違いないが、殺そうとまでは思っていなかった」と供述しているとのことです。
引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/baa5ddaa1ef8644dbd5aa9ffd8c307ed69808354
参考動画はコチラ↓↓
続いて容疑者についての情報です。
性別 藤本麻希
年齢 28歳
住所 川崎市幸区
目撃情報 「黒いパーカーのフードをかぶってずっと下を向いていました。」
Facebook 同姓同名のアカウントが多数ありますが、本人のものと断定できるものは見つかりませんでした。
クリスマスイブの日に、まさか鎌で襲われることになろうとは・・・。
被害者の女性も夢にも思わなかったでしょう。
ネット上ではこんな声が上がっていました。(Yahoo!ニュース コメント欄より引用)
知り合いかどうかはまだ分からないみたいだけど 完全に通り魔的なやつだったら不幸でならない 日本全国 コロナで大騒ぎしてるのにこんな人為的なことはやめてもらいたい
いずれにしても恐ろしいですね。平日とはいえクリスマスイブなので、人の出も多かったのでは…目撃してしまった方もケアなさって下さい。
ギャーっていきなり襲って来たのを
想像しただけでも怖いわ。
夢でうなされそう。
現場について
事件は、川崎市幸区のショッピングモール、ラゾーナ川崎プラザで起きました。
いきなり通り魔に遭遇したら?身を守るために知っておきたいこと
9月に起きた福岡ももちの事件の時にもお伝えしましたが、通り魔に遭遇した場合は「とにかく逃げる」が基本です。
「マークイズ福岡ももち」で殺人事件発生!自称15歳の少年が20代の女性を包丁で刺殺。二人の接点は?少年に課せられる罪は?通り魔 殺人 心理から見えてくる動機とは?
また、プラスαでこんなポイントも心得ておくとイザという時にも落ち着いて行動できるのではないでしょうか。
![]()
引用 https://www.alsok.co.jp/person/recommend/1011/
「犯罪は夜道や一人歩きのときに起こりやすい」と思われがちですが、今回のように不特定多数の人が集まる場所で起きている事件も多いです。
大量殺人を目論んでいる犯人は人の多い場所を犯行現場に選びやすいので、人出が多い時間帯のショッピングモールであっても油断は禁物ですね。
まとめ
川崎市のラゾーナ川崎プラザで起きた傷害事件についてまとめました。
ポイントを整理します。
- 2020年12月24日午後2時55分ごろ、川崎市幸区の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」で鎌を持った10代くらいの女が20代女性に切りつけた
- 被害者の女性は頭部から出血しているが、命に別条はない
- 切りつけた女はすでに身柄を確保されている
ながらスマホやイヤホンで音楽を聴きながら歩いたりするのも、注意力散漫になりがち。
通り魔事件が発生しても逃げ遅れてしまうリスクが高いので、なるべくなら外を歩く時は「歩くこと」に集中したほうが良いですね。
コロナの影響もあって不平や不満を抱いている人も多いでしょう。
何かのキッカケでそのフラストレーションを他者に向けてしまう方も多いので、誰しも他人事とは思わずに備える必要がありますね。
改めまして、命に別状がなくてなによりでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!