今日取り上げるのは、中部空港の立体駐車場で、37歳の女が交際中の男性の首を包丁で切りつけてけがをさせた事件についてです。
愛知県安城市の無職・林絵美容疑者(37)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
林容疑者は、空港の屋上に停めた車の中で、大分県に住む34歳の男性の首を包丁で切りつけたとのこと。
一歩間違えば命の危険もあったわけですから、軽傷で済んだのが不幸中の幸いです。
事件の概要についてまとめると共に、こじれない別れ方のテクニックについても見ていきます。
最後までお付き合いください!
愛知県常滑市・中部空港 交際男性殺人未遂の概要は?
事件について報じたCBCテレビの報道内容を元に、概要をまとめます。
2020年11月13日午後9時50分頃、中部空港の立体駐車場の屋上にとめた車の中で、林絵美容疑者(37)は大分県に住む34歳の男性の首を包丁で切りつけ、軽傷を負わせた。
林容疑者は「両手で持った包丁で首を切りつけました」と容疑を認めている。
2人は交際していたということで、警察は当時の状況や動機などを詳しく調べている。
引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4414f260181e5ab9e0c2cd8cb51f7435ed7cc1
参考動画はコチラ↓↓
続いて、容疑者についての情報です。
名前 林絵美
年齢 37歳
住所 愛知県安城市
職業 無職
Facebook 同姓同名のアカウントは複数ありましたが、本人のものと特定できるものはありませんでした。
林容疑者は愛知県、相手の男性は大分県在住とのことなので、遠距離恋愛だったのでしょうね。
ハッピーであるはずの逢瀬の時間に、二人に何があったのか。
ネットでは、「別れ話がこじれたんじゃないか」という書き込みが多かったのが印象的でした。
中部空港駐車場車内で交際相手の男性を切りつけた女が逮捕。
逮捕されたのは林絵美37歳。
被害者の男性は大分県に住んでいることから遠距離恋愛であることが伺えます。
別れ話のもつれがトラブルの原因だったのか?
マジで怖い。https://t.co/YVojj7mxLR#林絵美 #中部空港 #セントレア #殺人未遂
— トレンドルーム5@相互フォロー100 (@trendroom5) November 14, 2020
(´-ω-`) 浮気?別れ話か?
中部空港の駐車場で…交際男性の首を包丁で切りつけたか 34歳の女を逮捕
2020/11/14
愛知県常滑市の中部空港の駐車場で、交際中の34歳の男性を包丁で切り付けたとして 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは 愛知県安城市の無職、林 絵美容疑者(37)です pic.twitter.com/YEUFH4FLz6— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) November 13, 2020
愛知県安城市に住む無職 林絵美容疑者(37)
怖いね。#犯罪者にGPS埋め込み義務化#犯罪者の額にX印の入れ墨義務化
中部空港の駐車場で…交際男性の首を包丁で切りつけたか 37歳の女を逮捕 愛知県警https://t.co/UVK9YeAwv4— セムヤザ #END殺処分JAPAN (@them67) November 14, 2020
事件現場について
事件は中部空港の立体駐車場の屋上で起きました。
問われる罪は?
林容疑者は「殺人未遂」の容疑で逮捕されています。
(殺人)
第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。(未遂罪)
第二百三条 第百九十九条及び前条の罪の未遂は、罰する。(引用元:刑法第199条、203条)
原因は別れ話?こじれない別れ方のテクニックってどうやるの?
別れ話のもつれから交際相手(あるいは元交際相手)を刺すという事件は過去にいくつも例がありますね。
高橋舞 顔写真 Facebookは?川崎市・高津区で殺人事件発生!交際相手の男性を刃物で刺殺?「自殺した」は本当か。男女 起こりやすいトラブル 自爆行為を避けるための心得をチェック!
群馬県高崎市 30歳女性刺殺。逃走中の男が千葉のホテルで自殺!男性には妻子があった。妻の謝罪に同情の声多数。相次ぐ不倫 本当の被害者に目を向けて!
水元義人容疑者は復縁ストーカー!犯行は極めて一方的。二度の結婚、そして離婚・・・その原因は?恋愛 いい男 ヤバ男の見分け方を知っておこう!
男性が別れ話に納得できずにストーカー化して、最終的に相手の女性を殺害してしまうというパターンが多いです。
しかし、今回のように逆に女性側が彼を刺してしまった事件もあるので、男女問わず誰でも被害者/加害者になり得るということですよね。
では、どうすればこじれることなく別れることができるのか。
恋愛本などには「きちんと話し合うことが大事」などと書かれているものも多いですが、実はそれ、心理学的に見るとNGなんだそうです。
なぜきちんと話し合うことがダメなのか? 内藤誼人先生(心理学)談:
恋愛感情は時間的な経過を経て冷めていく。
その時間というのは、相手と接しない時間をさしている。
個人差はあるが、最長の場合は4年間、別れたい相手と一切会わない、話さないという期間を設ける必要がある。
「会って話す」は相手に対して情を見せてしまうことになるので、ストーカーされるリスクが高くなる。
引用 https://www.excite.co.jp/news/article/Goowatch_3cac845fddd889216b27452c5a417aed/?p=2
内藤先生によると、その期間中は住居を変えたり転職したり、電話番号やメアドを変え、SNSもやめて・・・と、とにかく相手と一切の接点を持たないようにする必要があるのだとか。
「会って話す」はストーカーされるリスクが高く、危険なので、関わりを徹底的に絶つのが一番現実的で効果的な方法なのです。
加えて、別れるタイミングも重要です。
別れるタイミング
そもそもとして相手がストーカー化するような別れ方をしないこと!
例えば相手の誕生日を祝った、とか、とっても思い出に残るような楽しいデートをした、そんな直後に別れ話を持ち出すのはNGです。
理由は単純で、相手が気持ち的に盛り上がってしまっているため、「別れたくない」という気持ちになってしまうから。
引用 https://www.excite.co.jp/news/article/Goowatch_3cac845fddd889216b27452c5a417aed/?p=2
別れ話をするなら、最後の10回ぐらいのデートをつまらないものにして、それで別れを切り出すのが理想的。
そっけない態度をとっていれば、よほど鈍感な人でもない限りは「あー、もうダメなのかな」と変化に気づくでしょう。
さらにもう一つ、上手な別れ方を紹介した動画も一つシェアしておきます!
- 別れる理由を作る
- 友達を巻き込む
- 期限を設ける
ポイントは、①で「君のココが嫌だ」という言い方をしないということ。
そうでないと、「悪いところがあるなら直すから」としつこくつきまとってくる可能性があるからです。
今回、林容疑者がどのような理由で彼氏を刺すに至ったかはわかりませんが、もし別れ話が原因だったとすれば、彼氏側の切り出し方、言い方、理由付けがマズかったのかもしれません。
②③は、別れた後の自分の立場を守るために必要な心掛けですね。
クリスマス前は、価値観の違いから別れるカップルが増えると言われている時期です。
これから恋人に別れ話をしようと思っている方は、ぜひこの動画を参考にしてみてくださいね。
まとめ
中部空港の立体駐車場の屋上で、37歳の女性が交際相手の男性を包丁で切り付けて軽傷を負わせた事件についてまとめました。
ポイントを整理します。
- 2020年11月13日、中部空港の立体駐車場の屋上にとめた車の中で、林絵美容疑者は大分県に住む男性の首を包丁で切り付けてケガを負わせた
- 2人は交際していたとのことで、別れ話がもつれた可能性も考えられる
- 円満に別れるためには、「話し合い」よりも徹底的に接触を断つほうが効果的である
後腐れなく別れるためには、年単位で相手の前から姿をくらますことが効果的。
とはいえ、そのために転職して、引っ越して、すべてをリセットするというのは結構なお金と労力が要ります。
それに、共通の友達がいるとどうしても足が付いてしまうのではないでしょうか。
やはり、徐々に距離を置くようにしていって相手に心変わりを気づかせるというのが理想的なように思われます。
そのためにも、とにもかくにも「私は(俺は)こういう理由で絶対に恋人と別れる」「〇月までには絶対に別れる」と、揺るがない決意を固めることが大事ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!