今日取り上げるのは、長野市鬼無里で28歳の女が70代の知人男性をボーガンで打ってケガをさせた事件についてです。
長野市鬼無里の無職・水沢夏美容疑者(28)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
男性は命に別状はなかったものの、腕を貫通するほどのケガを負ったということです。
この男性は地域の民生委員をやっていたようで、当日も水沢容疑者から「相談がある」と呼ばれて家を訪問したとのこと。
わざわざ呼びつけてこのような行動に出たのはナゼか?2人の間に、なにかトラブルはあったのでしょうか。
ここ数ヶ月、ボーガンを使った事件が複数起こっていることも気になります。
ボーガンはどれだけ危険な武器なのか。
事件の概要をまとめると共に、ボーガンを使った過去の事件のまとめ、その殺傷能力・危険性についても見ていきたいと思いますので最後までお付き合いください。
長野市鬼無里 ボーガン殺人未遂事件の概要は?
事件について報じた長野放送の報道内容を元に、概要をまとめます。
- 2020年8月31日の夕方、長野市鬼無里で、水沢夏美容疑者(28)は自宅を訪ねた70代の男性に至近距離からボーガンのようなもので矢を放った
- 男性は腕を貫通するなどけがを負った
- 男性の妻は「夫は7月ごろにも背中を射られた」と話している
- 水沢容疑者は去年5月ごろに移り住み、男性は、地域住民の生活相談にのる立場で何度か訪問していて、当日も容疑者から「相談がある」と呼ばれていた
引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/6af0fc81a404aab5abcd6937e64b235815caa745
参考動画はコチラ↓↓
続いて、容疑者についての情報です。
名前 水沢夏美
年齢 28歳
職業 無職
住所 長野市鬼無里
Facebook 本人のものと思われるアカウントはありませんでした。
コチラが、事件現場となった水沢容疑者の自宅。

長野の山奥に28歳の女性が一人で住んでいるというのも、ちょっと不思議な感じがしますね。
このところ、ボーガンを使った事件がいくつか起きています。
野津英滉 顔画像、Facebookは?兵庫県宝塚市で殺人事件発生!ボーガンで母親を殺害?武器を好む心理とは
樽井未希、Facebookは?神戸市兵庫区で殺人未遂事件!33歳の妻が36歳の夫をボーガンで撃つ。姫路の事件との関連は?危険な武器をなぜ所持できるの?法的規制はどうなっているのか。
過去の2つの事件では死者も出ており、非常に殺傷能力の高い危険な武器であることがわかります。
ただ、上記の記事でも書きましたが、ボーガンはネット通販でも購入可能。
今をときめく菅官房長官が「規制の強化」について触れたことがありましたが、規制が強化される前にまた同じような事件が起きてしまいました。
今回は撃たれた男性の命に別状がなかったのが不幸中の幸いでしたが、撃たれた場所によっては命を落としていた可能性も十分にあります。
早期の対策が必要ですね。
事件について、ネットではこんな声が上がっていました。
水沢夏美容疑者(28)を逮捕 長野市鬼無里の自宅に知人の70代男性を呼び出しボーガンで矢を放つ
知人の70代男性ってのは民生委員らしいんで生活保護絡みなんやろか?
ちゅうか、無職の28歳の女がこんな山奥で1人暮らしって時 …https://t.co/Hn4VZPdIGE pic.twitter.com/S2cRBKcpAZ— ぶんぐ (@bungu42) September 1, 2020
矢を使った事件増えすぎだろ。。。
至近距離でこんなの打たれたら。。。水澤夏美の顔写真や画像!恨み?凶器の洋弓ヤバイ!事件現場の場所は?https://t.co/kvwYL1rTmX#洋弓#アーチェリー#ボウガン#ボーガン#長野#鬼無里
— メントス@相互フォロー100% (@mentosu783) September 1, 2020
矢とかヌンチャクとかバーナーとか最近ヤバイ女多すぎ。#長野県 #ボウガン #ボーガン #洋弓
水沢夏美の美人顔画像特定か「70代男性に弱み握られていた」長野市鬼無里https://t.co/tQVmSgztUJ
— セーラームーン (@73ePWOEvcnlJY6M) September 2, 2020
問われる罪は?
今回、水沢容疑者は「殺人未遂」の容疑で逮捕されています。
(殺人)
第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。(未遂罪)
第二百三条 第百九十九条及び前条の罪の未遂は、罰する。(引用元:刑法第199条・203条)
事件現場について
事件は長野市鬼無里で起こりました。
怖すぎる!ボーガンの殺傷能力は想像以上だった!
では、ボーガンとは実際のところどれほどの威力のある武器なのか。
ボーガンで様々な電化製品を撃ち抜いてみたという検証動画を見つけましたのでご紹介します。
頑丈な電子レンジも余裕で貫通してますね。
この勢いなら、人の身体などひとたまりもないでしょう。
やわらかい腹部なんて余裕で貫通しそうです。
動画の注意書きとしても書かれていますが、ボーガンには殺傷能力があり、軽い気持ちで使用すると重大な事故につながります。
本来は競技に使われるものであって、人に向けてはいけないもの。
水沢容疑者が、なぜ、なんのためにボーガンを所持していたのか?今後の捜査を待って追記していきます。
まとめ
以上、長野市鬼無里で起きたボーガンを使った殺人未遂事件についてまとめました。
ポイントを整理します。
- 2020年8月31日、長野市鬼無里で、水沢夏美容疑者は自宅を訪ねた70代の男性に至近距離からボーガンのようなもので矢を放ってケガを負わせた
- 男性は7月にも水沢容疑者に撃たれていた
- ボーガンは非常に危険性の高い武器で、電化製品を貫通させるほどの貫通力がある
「ボーガン」という武器が世に知られることになったのは、宝塚市の事件がキッカケ。
この報道を受けて、「そうか、そんな武器もあるのか」と興味本位で入手した方もいるのかもしれません。
不用意に好奇心を掻き立てるような報道のあり方にも問題があったように思えてなりません。
今後の捜査を待って、詳細を追記していきたいと思います。
改めまして、男性の命が無事で本当に良かったです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!