えびてん速報です。
今日取り上げるのは、群馬県高崎市の県営住宅で起こった飛び降り自殺についてです。
中学1年の女子生徒1人が亡くなり、もう1人も病院で手当てを受けたとのことです。
2人の間に、一体何があったのでしょうか。
二人の関係性や当時の状況についての情報を見ていきますので最後までお付き合いください。
事件の概要は?
事件については共同通信が報じました。
報道の内容は↓↓の通りです。
27日午後2時45分ごろ、群馬県高崎市上佐野町の県営住宅から市立中1年の女子生徒2人が転落し、1人が死亡した。
高崎署によると、もう1人は搬送時、会話ができない状態で、治療を受けている。
学校によると、2人のクラスや部活動は別という。
現場はJR高崎駅から南東に約2キロの住宅街。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000169-kyodonews-soci
このような報道がされました。
この情報だけだと、事故か自殺かわかりませんね。
しかし、20時台に読売新聞社が発表した情報↓↓によれば、警察は「自殺」という見方を強めているようです。
27日午後2時45分頃、群馬県高崎市の県営住宅で、市内の同じ中学に通ういずれも1年で13歳の女子生徒2人が最上階の10階付近から地面に転落した。1人は間もなく死亡が確認され、別の1人は搬送先の病院で手当てを受けている。県警は2人が飛び降り自殺を図ったとみて調べている。
学校などによると、2人は、別のクラスで友人同士だった。死亡した生徒は昨年9月から、もう1人は昨年5月から不登校だった。
2人一緒に飛び降りるというのは不可解です。
いずれも不登校だったということから、いじめなどの問題があったのか?また、2人の関係性なども気になるところですね。
2人の関係性は?いじめはあったのか
いじめがあったのかどうか、何か友達関係でトラブルあったのか。
詳細はまだ発表されていません。
2人について今わかっている情報を↓↓にまとめます。
学年 中1
学校 群馬県高崎市の市立中学
部活 何部かは不明
出席状況 亡くなった女子生徒は昨年9月から、もう一人は5月から不登校
関係性 クラスや部活は別
クラスも部活も別だということですから、例えば同じ県営住宅に住んでいた幼馴染という可能性も考えられますよね。
小学校も一緒だったとすれば、何でも悩み事を話せる仲だったのかもしれません。
一人は5月から、もう一人は9月からと、不登校になった時期にタイムラグがあることも気になります。
一人がいなくなって、いじめの標的が変わったということも考えられ、今後の情報に注目したいですね。
事件現場について
現場は、群馬県高崎市の県営住宅とのこと。
JR高崎駅から南東に約2キロの住宅街だということです。
地図で確認すると、上中居町の付近ではないかと推測されます。
ちょうど高崎市立佐野中学があるエリアですから、二人は佐野中学の生徒だった可能性が高いですね。
ネットの反応は?
ネットの反応はどのようなものがあるでしょうか?
とくに自分の為に命も惜しまない「親友」は
なかなか出会えるものでは無い
「その友の為に命を捨てる事
これより大いなる愛は無い」
キリスト教の福音書だったか?
きっと飛び降りるときには
「生まれ変わっても親友だよ」
と言って手をつないで飛び降りたのだろうなあ
大人から見たらそんな事で?って思われるかもしれないけど違うんだよね。本人は深刻なんだよな。。
助けてあげたかった。
・・・こういった意見がありました。
まとめ
前途ある少女が自ら命を絶つとは、本当に悲しい事件です。
お互いに「もう少し頑張ってみよう」と説得し合えなかったことにも、少女たちの絶望を感じ取れますね。
亡くなった女子中学生のご冥福をお祈りいたします。
同じような悲しい思いがする子供が出ないよう、学校関係者のみなさんは真相の究明に力を尽くしてほしいところです。
また何か情報が入りましたら随時更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。